-
こんにちは! スタッフの黒田です。 ちょっとご無沙汰してしまいました。 その間、事務所はお引越しをいたしました。 新事務所にも慣れてきたと思ったら、もう春ですね。 桜の咲き出す少し前、寒の戻りで雪が降った日 …
黒田 2022.3.30
こんにちは! スタッフの黒田です。 緊急事態宣言も明け。。。 上海出身の友人のお誘いで、巣鴨に行ってまいりました。 巣鴨に何があるかというと 日本在住の上海人の間で「名店」と話題 …
こんにちは! スタッフの黒田です。 珍しい料理があると聞けば習いに行くのが趣味です。 先日は『孤独のグルメ』にも登場した 新小岩にある「貴州火鍋」というレストランにお料理を習いに行きました。 …
こんにちは! スタッフの黒田です。 ちょっと前の話になるのですが 香港人の先生に肉まんを習って来ました! 他のお料理も習えるかな。。。などと思っていたら 甘かった!!   …
こんにちは! スタッフの黒田です。 最近のお気に入りスポットの 代々木上原にある本格的なモスク 東京ジャーミィ。 そこでお花のレッスンが 定期的に開かれていることを知り 行ってきました! &n …
こんにちは! スタッフの黒田です。 突然ですが、バナナの蕾を 召し上がったことはありますか? 東南アジアの国々ではポピュラーに食されているそうですが 以前から、アジアの食材店で目にしては 「ど …
こんにちは! スタッフの黒田です。 今!! 話題沸騰中!!(マニアック料理好きの間で)の モダン・ネパール料理を食べに行って来ました。 ネパール料理には、カレーがあって、発酵野菜が使われている …
こんにちは! スタッフの黒田です。 私の都内のお気に入りスポットの一つ、 代々木上原にある東京ジャーミィに行って来ました。 ご存知の方も多いと思いますが、 東京ジャーミィは、トル …
あけましておめでとうございます! スタッフの黒田です。 2021年ですね。 皆さまはお正月はどう過ごされていたのでしょうか? 私は家の屋上庭園(ハーブやリンゴ、イチジクなどが収穫できます)から …
こんにちは! スタッフの黒田です。 突然ですが、皆さんの好きな食べ物は何ですか? 私は、間違いなくカレーです。 カレーを色々な所に食べに行き。。。 西葛西に住むインド人にもカレーの作り方を習い …
こんにちは。 スタッフの黒田です。 お料理が趣味なのですが 最近、お料理を盛る器を自分で作れたらどんなに良いだろう。。。と 妄想を巡らせ、陶芸教室に行って参りました。 「陶芸、全くやったことあ …
こんにちは! スタッフの黒田です。 少し前のまだ暑い夏の日、「サイクロークイサーン」なるお料理を習って来ました。 なんだかちょっと強そうな響きのあるお名前。。。 「タイ東北地方イサーン発祥のソーセージ」だそ …
こんにちは。 黒田です。 自粛期間中に待ちこがれていた お料理教室に行ってまいりました。 1日1組限定・住所非公開(看板もない。。。)、 インドシナ古典料理を研究するお料理ユニット二人組の隠れ家ダイニングで …
こんにちは! スタッフの黒田です。 先月は友人とお味噌を作ってきました。 毎年、寒い時期にお味噌を仕込み、1年寝かせて熟成させます。 なんと、今年はお味噌作り11年目! 手作りのお味噌があまり …