ふるさと納税のはなし
2021.2.8
根本
私がお金のことを書くと批判が出そうなのですが…
節約だってふるさと納税だってしちゃうよ。
ふるさと納税=美味しいもの
と思ってしまうのですが、
我が家は
夢のあるふるさと納税をしよう!というのが
方針です。
沖縄好きの夫婦なので、
首里城再建にふるさと納税したり、
去年は
これ!
じゃじゃん。
100万円用の貯金箱です(笑)。
4000円の納税で100万円になるなんて ←ならない
夢ありますよね。
300万円サイズもあるそうです。
職人さんによる受注製作なので時間もかかりますが、
すべすべでいい香りで本当に美しいです。
どうやって貯金しようか
夫婦で話し合ったのですが、話し合いは全く進まず…
とりあえず
結婚以来続けてる500円玉貯金を両替してここに収めようかな。
先月の小銭貯金は郵便局(窓口)に預けました。小銭じゃらじゃらは恥ずかしかったです。