ネットショッピング
2020.5.18
矢野
コロナ禍の自粛のなか、在宅勤務が2ヶ月が経とうとしています。
世の中の多くの方々がそうだとは思いますが、極力外には出ず、
我が家では、食料はネットスーバーや、生協にお願いしています。
家まで宅配してくれるので、とてもありがたい!
スマホやPCでポチポチするだけで、カードで何でも買い物ができます。
で、先日ポチッとしてしまいました。。 しかも海外のショップサイト(初)で、、、
Googleの翻訳機能って本当に便利デス。
この半年間、ずうっっとほしいなぁと思ってたもの。
お小遣いでなら買ってもいいよと、天(妻)の声。
縁がないものだと諦めていました。。。 が!!
この「自粛」がチャンスをくれました!!! 自粛バンザイ!!!
この自粛で、朝のコーヒー代と、夜用のお酒代しかお金を使わない。
お小遣いに 少し余裕ができました。
とはいっても、購入にはまだまだ足りません。
そこはお小遣い無利子ニコニコローンで●ヶ月前借り。。(泣)
購入の「ポチッ」から、DHLの国際空輸便で約2週間、
リビングからよく見える位置で、小3の息子と ムフフッ と眺めています。