辺境料理を求めて〈バナナの蕾のお料理編〉
2021.4.16
黒田
こんにちは!
スタッフの黒田です。
突然ですが、バナナの蕾を
召し上がったことはありますか?
東南アジアの国々ではポピュラーに食されているそうですが
以前から、アジアの食材店で目にしては
「どうやって食べるのだろう。。。」と
不思議に思っていたバナナの蕾。
とうとう、食べ方を習ってきました。
表面の硬い皮を剥がしながら、どんどん切っていきます!
鶏肉やアジアのハーブなどど混ぜて
バナナの葉っぱに包んで蒸しました!
バナナの蕾自体に味がはっきりあるかと聞かれれば、無い
のですが、「かしかし」としたタケノコのような食感が楽しいです。
たまに、フワッとバナナの皮を間違えて噛んでしまった時のような
渋みが香ります。
なかなか自分では料理しない食材なので
勉強になりました!